BS松竹東急ゴルフ | 次世代シンデレラ発掘トーナメント「ゴルフシンデレラ」!「ゴルフW」無料放送

  • インタビュー
  • ゴルフW

プロの実感はこれから!本明夏プロ「ミスしなさそうと思われるような選手になりたい」

  • 2024/3/13
  • シェアする
    X
    facebook
    Line

■放送情報 『ゴルフW』 毎週土曜日夜8時~放送中!

 

BS松竹東急で毎週土曜夜8時から放送中の『ゴルフW(ダブル)』。3月9日(土)と3月16日(土)の放送には本明夏プロが登場し、原田香里(はらだかおり)プロと共にアマチュアペアとの戦いに臨んでいます。インタビュー後編では、プロデビューを果たしたばかりの本プロの今年の目標や、若手のゴルファーとして注目を集める弟・本大志(もとたいし)選手との関係、憧れの選手など伺いました。

本明夏(もとあすか)プロフィール
2001年4月4日生まれ。神奈川県出身。
11歳からゴルフを始め、2017年「ヨネックスカップ高等学校ゴルフ選手権」や2019年「神奈川県アマチュアゴルフ選手権ジュニアの部」で優勝。2023年、5度の挑戦の末にプロテスト合格を果たす。アイアンショットが得意で、攻めたプレーが持ち味。

◆「この人はミスしなさそうだな」と思われるようになりたい

――昨年プロテストに合格されましたが、プロになった実感は?

本:昨年11月にプロテストに合格したばかりなので、まだあまりないのですが(笑)、試合が続いたら徐々に実感できるようになるのかなって思います。

――プロゴルファーとして目指している選手や最終的な目標を教えてください。

本:すごく上手だなと感じるのは申ジエ(しんじえ)さんみたいな、長い間ずっと上位で戦っている方で、「失敗しなさそうだな」といつも思うんです。自分も他の方から見て、「この人はミスしなさそうだな」と思われるようなショットが打てるようになりたいです。

――その目標に向けて、トレーニングなどで特に力を入れている部分は?

本:体力をつけるためのトレーニングを強化しています。プロテストに受かる前は試合が毎週のようにあるということはなかったのですが、今年からは毎週のように色々なところに行って試合に出ることになるので、試合の後半になって疲れないように体力トレーニングに取り組んでいます。また、パターを改めてしっかり頑張っています。

――BS松竹東急では、「全米女子オープン」をはじめとした海外メジャー大会を放送しているのですが、そういった海外メジャー大会に対する思いや憧れはありますか?

本:2年前、PGA(米国男子)ツアーを現地に見に行って、男子選手の大会は次元が違うというか、飛距離もそうですし、すごく狭いところに正確に打っていくところがすごいなと思いました。

――プレー前のルーティンなどありますか?

本:音楽を聴くのが好きで、洋楽とかヒップホップを聴きながら、プレーの3時間前にはストレッチなど行っていますね。

◆アピールポイントは「攻めるゴルフ」!プロとしての活躍に期待

――弟の大志選手もゴルファーですが、お互いにアドバイスをしたり一緒に練習したりということはあるのでしょうか?

本:弟と一緒に練習することも多いです。悩んだときはお互いに相談し合ったり、今はパターを弟に教えてもらっていて、そのアドバイスを取り入れています。

――神奈川県出身とのことですが、地元とゴルフにまつわるエピソードはありますか?

本:私は横浜市出身なのですが、横浜市はジュニア育成ゴルフ協会があって、ジュニアが集まっての練習会みたいなものが毎週開催されているんです。私も、それにずっと参加していましたね。

――プロになってこれからたくさん大会に出られると思うので、ご自身のアピールポイントなどあれば教えてください。

本:守るか攻めるかでいえば、私は攻めるゴルフが特徴かなと思います。あとアイアンが好きで、アイアンでピンにぐいっと寄せられるように意識しながらプレーをしているので、ぜひそこに注目していただきたいです!

 

(BS松竹東急ゴルフ)
シェアする
X
facebook
Line

■放送情報
『ゴルフW』
毎週土曜日夜8時~放送中!

 

2024年3月16日放送
出場プロ:原田香里 本明夏 番組MC:高柳愛実

 

【BS松竹東急ゴルフ X公式アカウント】 https://twitter.com/BS260_golf