BS松竹東急ゴルフ | 次世代シンデレラ発掘トーナメント「ゴルフシンデレラ」!「ゴルフW」無料放送

  • インタビュー
  • ゴルフW

西智子プロ、ペア戦を終えて「慶子さんと、この時期にお会いできて良かった」

  • 2023/12/25
  • シェアする
    X
    facebook
    Line

■放送情報 『ゴルフW』 毎週土曜日夜8時~放送中!

西智子【前編①】

BS松竹東急では、毎週土曜夜8時から『ゴルフW(ダブル)』を放送中です。舞台となるのは、アマチュアのメンバーペアが知り尽くしたホームコース。馴染みのコースで女子プロペアに対決を挑みます。今回、年末年始の放送回(12月30日、1月6日)に登場する西智子プロにインタビュー。対決を終えての感想やペアを組んだ佐々木慶子(ささきけいこ)プロの印象を伺う中で、西プロの前向きな言葉や姿勢が垣間見られました。

西智子(にしともこ)プロフィール

1996年8月29日生まれ。兵庫県出身。
6歳でゴルフを始め、中学・高校生時代は地元兵庫や関西の大会でタイトルを獲得した。2016年のプロテストに合格。所属する江崎グリコ主催のゴルフ教室に講師として参加し、子どもたちの指導にもあたる。

◆佐々木慶子プロとのペア戦は「もはや私のレッスンでした」

――まず、対決を終えての率直な感想を聞かせてください。

西:ティーショットから見える情報と実際に行ってみると違うホールが多かったのですが、それが楽しかったです。特に1番ホールがすごかったですね。メンバーの方が左に打っていたので、私も左に打ったし、慶子さんはもっと左に打ちましたが、もし普通の練習ラウンド一発目だったら、みんな右のラフに打つと思います。

――メンバーペアのプレーが参考になったのですね。

西:そうですね。話している内容も、やっぱりめちゃくちゃコースを知っている感じでしたし、すごくお上手でした。こういう勝負ってなかなかしないので面白かったです。

西智子【前編②】

――ペアを組んだ佐々木慶子プロから、アドバイスを受けているようなシーンもありましたが、特に勉強になったアドバイスは?

西:最後の方は、もはや私のレッスンでしたね(笑)。

ジュニアの頃から、私はドライバーとパターが好きなんですよ。あんまり考えていなくても感覚でできてしまうのですが、やっぱりセカンドショットとかピンを狙っていくショットが課題で。普段からも練習する時間が多いのですが、実際にコースに行ったときの打ち方など、アドバイスをいただきました。あとは、ゲームマネジメントの話もしました。私が思っていたよりも、もっと思い切って飛距離を出していった方が良いんじゃないかとか、そういったアドバイスもありました。

――今日のプレーの中で、視聴者の方に注目してほしい、ご自身のハイライトはどこですか?

西:ドライバーは良い感じでいつも通りに振れていたので、その安定感はお見せできるかなと思います。年を跨いでの放送になるので、良い感じに終わらせようと頑張りました。

西智子【前編③】

◆前向きな姿勢の理由…「弱気でいたら無理」

――最近出場されている試合での調子はいかがですか?

西:今はもうシーズンが最後の方なので(※取材は10月末頃)、私たちはQT(クオリファイングトーナメント。翌年度のJLPGAツアー・JLPGAステップアップツアーの出場資格を決定する)に向けて頑張っていくところで、気分はだんだんナーバスになっています。去年のQTでの結果があまり良くなくて全試合に出られなかったので、今年の4月から兵庫の中でも環境を変えて練習していて。環境を変えて臨めたこの1年を良い形で終われたらというのが今の心境です。

――お話を聞いていて、西プロは言葉や雰囲気がすごく前向きな方だなと感じました。

西:もう、自分自身に言い聞かせているんです…! ゴルファーが増えて、試合数も多くなってきている中で、こうしてテレビ番組にも女子プロを呼んでいただいて、ありがたいことに注目度も上がっています。若くて上手な選手もすごく多いですし、試合には100人しか出られないので、弱気でいたら無理なんです。だから、とにかく「やることをやる、やりきる」ということに集中している感じですかね。色々な経験を積んでこられた大先輩の慶子さんと、この時期にお会いできたのも本当に良かったです。

西智子【前編④】

(BS松竹東急ゴルフ)
シェアする
X
facebook
Line

■放送情報
『ゴルフW』
毎週土曜日夜8時~放送中!

 

2023年12月30日・2024年1月6日放送
出場プロ:佐々木慶子 西智子 番組MC:高柳愛実

 

【BS松竹東急ゴルフ X公式アカウント】 https://twitter.com/BS260_golf