BS松竹東急ゴルフ | 次世代シンデレラ発掘トーナメント「ゴルフシンデレラ」!「ゴルフW」無料放送

  • コラム
  • その他

国内女子ツアーQT結果!2024年前半戦の出場を確保したのは?

  • 2024/1/17
  • シェアする
    X
    facebook
    Line

■放送情報 『ゴルフW』 毎週土曜日夜8時~放送中!

国内女子ツアーQT結果!2024年前半戦の出場を確保したのは?

QTとは

人気女子選手が出場し、新たなヒロインが登場するなど、各地のゴルフ場で盛り上がりを見せている国内女子ツアー。この国内女子ツアーに出場するためには、プロ資格を有しているだけではなく、シード権を獲得している必要があります。そのシード権を勝ち取るための戦いが国内女子ツアーの予選会、QT(クォリファイングトーナメント)です。

このQTには、メルセデスランキング56位以下となったシード選手、JLPGAステップアップツアーの上位選手、JLPGA最終プロテスト合格者など、QT出場資格を有する選手が参加し、1回目のリランキングまでの大会出場が見込める40位以内をかけて争われます。

2024年ツアー出場が見込めるのは40位以内

上述の「40位以内」がなぜ重要なのかは、JLPGAツアーの出場枠の割り振りが関係しています。

各トーナメントの出場枠は約108名となっており、シード選手、マンデートーナメント(プロのトーナメントの出場資格を得るため、トーナメントの週の月曜日に行なわれる試合)突破選手、主催者推薦選手の順で出場枠が埋まっていきます。そして、残った約40枠がQTの上位選手から与えられるわけです。

すなわち、QTの上位40位以内に入れば、1回目のリランキングまでの試合出場はほぼ確実。50位であれば欠場選手数次第で出場の可能性有、60位であれば出場は厳しい状況、ということになります。

2024年QTランキング&40位以内の主な選手

【QTランキング】

1位:宋ガウン(そんがうん)
2位:小倉彩愛(おぐらさえ)
3位:藤田かれん(ふじたかれん)
4位:河本結(かわもとゆい)
5位:大里桃子(おおさとももこ)
6位:木戸愛(きどめぐみ)
7位:脇元華(わきもとはな)
8位:小林夢果(こばやしゆめか)
9位:岸部桃子(きしべももこ)
10位:岡山絵里(おかやまえり)
11位:鶴岡果恋(つるおかかれん)
12位:上野菜々子(うえのななか)
13位:新垣比菜(あらかきひな)
14位:髙木優奈(たかぎゆうな)
15位:村田理沙(むらたりさ)
16位:アンシネ
17位:工藤遥加(くどうはるか)
18位:仲宗根澄香(なかそねすみか)
19位:宮田成華(みやたなるは)
20位:丹萌乃(たんもえの)
21位:竹内美雪(たけうちみゆき)
22位:千葉華(ちばはな)
23位:小西瑞穂(こにしみずほ)
24位:高木萌衣(たかぎめい)
25位:三ヶ島かな(みかしまかな)
26位:P.サイパン
27位:鬼頭さくら(きとうさくら)
28位:吉澤柚月(よしざわゆづき)
29位:李知姫(いちひ)
30位:小林光希(こばやしみつき)
31位:吉本ここね(よしもとここね)
32位:山路晶(やまじあきら)
33位:橋添穂(はしぞえみのり)
34位:エイミー・コガ
35位:森井あやめ(もりいあやめ)
36位:沖せいら(おきせいら)
37位:新海美優(しんかいみゆ)
38位:篠原まりあ(しのはらまりあ)
39位:酒井美紀(さかいみき)
40位:横峯さくら(よこみねさくら)

QTランキング2位:小倉彩愛

開幕から6戦で4度予選通過を果たしたが11Tが最高成績。その後、出場したトーナメントではすべて決勝ラウンド進出できず、メルセデスランキング102位でシード圏外となるもQTを2位で突破。

QTランキング4位:河本結

2023年は最高位8位、終盤は安定して決勝ラウンド進出を果たしていたが、ほとんど予選ラウンドで敗退していた前半戦が響きメルセデスランキング85位でシード権獲得には至らなかった。

QTランキング6位:木戸愛

2023年シーズンは最高位4Tだが、安定した成績を残せずメルセデスランキング99位。2011年から8シーズン連続で持っていたシード権を失い、未だにシード復帰とはなっていなかったが、今回のQTを6位で突破。再起に期待したい

QTランキング25位:三ヶ島かな

2023年シーズンは開幕戦で9Tとなるも安定感を欠き、メルセデスランキング66位でシード獲得圏内に届かず。メジャー大会優勝で得ている3年間の複数年シードは行使せず、QTでのシード権確保に成功した。

QTランキング40位:横峯さくら

2009年賞金女王、ツアー通算23勝の実力者。2023年は予選トーナメントで敗退することも多く、決勝ラウンドでもスコアを伸ばせない状況が続き最高位は13T。メルセデスランキングは106位にとどまるも、なんとかQTランキング40位に滑り込んだ。

QTはシード権確保に向けたファーストステップ

プロゴルファーといえどもQTは簡単ではない過酷な戦いです。しかしながら、見事突破できればリランキングまで出場試合を確保することができ、その出場試合での活躍次第で、メルセデスランキング上位や翌年のシード権のチャンスも生まれます。そういう意味では、プロゴルファーとしての可能性を広げるファーストステップといえるでしょう。

(BS松竹東急ゴルフ)
シェアする
X
facebook
Line

■放送情報
『ゴルフW』
毎週土曜日夜8時~放送中!

 

【BS松竹東急ゴルフ X公式アカウント】 https://twitter.com/BS260_golf