- インタビュー
- ゴルフW
心強い先輩との共闘!臼井麗香プロ「いつもと違う戦略になるのが楽しかった!」
■放送情報 『ゴルフW』 毎週土曜日夜8時~放送中!
BS松竹東急では、毎週土曜夜8時から『ゴルフW(ダブル)』を絶賛放送中。『ゴルフW』は、女子プロペアとコースを知り尽くしたメンバーペア(アマチュアペア)が真剣勝負を繰り広げるゴルフ番組で、2月10日(土)と2月17日(土)の放送には、小学6年生で「世界ジュニア」日本代表に選出されるなど幼い頃から確かな実力を持ち、華やかな出で立ちで注目を集める臼井麗香プロが登場します。穴井詩(あないらら)プロとラウンドした感想や出演回の見どころなど伺いました。
1998年12月7日生まれ。栃木県出身。
9歳でゴルフをはじめ、小学6年生で「世界ジュニア」日本代表に選出。2018年のプロテストに合格し、翌年には自身にとってシーズン初戦となる「アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI」で初めてツアーの予選を通過した。愛称は「レイチェル」。
◆先輩・穴井プロと「一緒のチームになれて心強かった」
――まず、対決を終えて率直な感想をお願いします。
臼井:楽しかったです! いつもと少しルールが違っていて、とてもいい勝負になったんじゃないかなと思います。私も詩さんも自信を持って臨んでいるのですが、ペア戦ということで、いつもとは違う戦略になるのがすごく楽しかったです。
――今回の対戦の舞台となったリバー富士カントリークラブ(静岡県富士市)のコースの印象はいかがでしたか。
臼井:グリーンが綺麗でしたね。傾斜があって、グリーンの形状を確認しながら攻め方を考える難しさがありましたが、とても楽しかったです。戦略が広がるようなコースなので、練習ラウンドをしたかったです(笑)。
――一緒に戦った穴井プロの印象は?
臼井:よくツアーで一緒に戦っているので、その強さは十分知っていました。一緒のチームになれて心強かったです。
◆「努力するのは得意。その努力が結果に繋がらないのがゴルフの難しさ」
――メンバーペアの印象はいかがでしたか。
臼井:全体的にお上手だったのですが、パッティング(パターを使ってカップインを狙うショット)が特に素晴らしいなと思いました。そんなお二人に負けない様に、私もいつも通り全力で頑張りました!
――臼井さんが思うご自身のゴルフにおける強みを教えてください。
臼井:練習量は多いほうだと思いますし、ゴルフに対して他の方よりも努力するのは得意なのかなと自分では思っています。その努力が結果に繋がらないのが、ゴルフの難しさだなと実感するところもありますが、これからも頑張っていきたいです。
番組放送時に、ぜひ視聴者に注目してもらいたい見どころを教えてください。
臼井: 4番か5番ぐらいで見せた詩さんのショットがすごかったです。その後、それをセカンドでいいところに打てたのも良かったなと思うので、ぜひ見ていただきたいです。面白いぐらい接戦なので、絶対に楽しんで見ていただけると思います!
(BS松竹東急ゴルフ)
■放送情報
『ゴルフW』
毎週土曜日夜8時~放送中!
2024年2月10日・17日放送
出場プロ:穴井詩 臼井麗香 番組MC:高柳愛実
【BS松竹東急ゴルフ X公式アカウント】 https://twitter.com/BS260_golf