- インタビュー
- ゴルフW
高柳愛実、ゴルフなどスポーツ通じて「決めつけず色々なことにチャレンジするのが大事」と学んだ
■放送情報 『ゴルフW』 毎週土曜日夜8時~放送中!
BS松竹東急で放送中の人気ゴルフ番組『ゴルフW(ダブル)』。女子プロペアとコースを知り尽くしたメンバーペア(アマチュアペア)が勝負するこの番組で、MCを務めるのが高柳愛実。
番組関連のエピソードで最も印象深かったことを聞くと、山内日菜子(やまうちひなこ)プロの初優勝にまつわる出来事をあげてくれました。MCから見た海外ゴルフメジャーツアーの魅力やスポーツから学んだことなども伺います。
1993年生まれ。大阪府出身。
中学2年生から始めたゴルフが特技。趣味に、料理、書道、乗馬、家庭菜園、手芸など。俳優としてドラマなどに出演しながら、『ゴルフW』のMCを番組開始から担当している。
◆出てくれた選手の試合は気になるし応援したくなる
――高柳さんが『ゴルフW』のMCを担当してきて、特に印象に残っている出来事を教えてください。
高柳:そうですね…どれも印象深いですけど、特に宮崎に行ったときのラウンドが思い出に残っています。セキ・ユウティン(石昱婷)プロと山内日菜子プロがペアで、セキ・ユウティンプロに「初優勝したときの自分へのご褒美は何でしたか」と伺ったら、「ワンちゃんを家族として迎え入れました」っていう話をされていたんです。
その時、プロ未勝利だった山内プロとも、初優勝できたら自分にご褒美を、なんて話していたら、その次の週に初優勝されたんですよね。しかも、ロケ地だった地元の宮崎県で!もう、有言実行といった感じで、私もすごく嬉しかったです。レジェンズの方と若手プロの組み合わせなので、出てくださった若手の方の結果は気になるし、応援したくなりますね。
――BS松竹東急では、全米女子オープンを含む海外メジャー大会の無料生放送を2023年から始めました。日本の女子選手が大活躍する海外ツアーを見てどんなことを感じますか?
高柳:昔だと、日本人選手はあまり出ていなくて予選も通りませんでしたが、最近は本当に多くの選手が活躍されていますよね。今年の全米女子オープンでも、畑岡奈紗選手が最終日を首位で迎えて結果的に4位に入ったり、古江彩佳選手も6位で、すごいですよね。
日頃から日本の女子ツアーを楽しみに見ているので、日本選手が世界の舞台で活躍されているのを見ると、すごく“貴重”だなって思います。野球のメジャーリーグでも日本選手が活躍されているように、世界トップクラスの選手たちがツアーで活躍されているのは、テレビで見ても楽しいですし、現地に見に行きたいなと思うきっかけにもなるので、ワクワクしながら見ています。
◆ゴルフウェア選びはサイズ感もすごく大事
――スポーツ番組に多数出演されている高柳さんですが、スポーツの魅力をどんなところに感じますか?
高柳:本当に、色々なことをスポーツから学びました。私の場合だと入り口はゴルフで、マナーや精神的なものを学びました。そこから人との繋がりもできて、スポーツの仕事に携わらせていただくようになり、競技によって、こんなにも面白さや学ぶものが違うんだなと感じています。
私はゴルフをやっていたから、ゴルフ中心に考えていましたが、食わず嫌いせず色々なことにチャレンジするのが大事だなと、スポーツに関わって思うようになりましたね。「ゴルファーの方がオフにスキーやるんだ。じゃあ、やってみようかな」とか、実際にやってみることの大事さをスポーツから学びました。
――今後、ゴルフに関して挑戦したいことはありますか?
高柳:本気でやっていた期間から少し時間が空いて、「ゴルフってスコアに縛られなければ、こんなに楽しいんだ」と思っていたのですが、時が経ち、最近は以前のような刺激をまた求めるようになってきました。競技に出るとかではないですが、常に70台ぐらいで回れるようになる努力を始めたいなとは思っています。
――これからこんな活動をしていきたいなど、将来の展望はありますか?
高柳:私は芸能活動もゴルフがきっかけで始めたので、スポーツキャスターやリポーターから始まり、スポーツ以外も食リポだったり、お芝居やCMなど、本当に色々なジャンルを経験させていただきました。どれも違う競技のスポーツをやっているような楽しさがあるので、「これ!」とは決めつけず、今まで通りオールマイティに取り組んでいきたいなと思っています。たくさんある趣味を伸ばして、仕事に繋がっていけば嬉しいです。
――最後に『ゴルフW』をご覧の皆さんへメッセージをお願いします。
高柳:本当に、毎回ご覧いただいてありがとうございます。たまに街やゴルフ場で、「『ゴルフW』見てるよ」ってお声がけいただけるのが、すごく嬉しいです。私自身もゴルフがすごく好きで、楽しんでいる一人なので、仲間としてこれからも応援していただけたら幸いです。ぜひプレーヤーの方は、見るだけじゃなくて出ていただけると嬉しいです!