- インタビュー
- ゴルフW
森美穂プロ、不安を解消し「ステップアップツアーで優勝することが目標」
■放送情報 『ゴルフW』 毎週土曜日夜8時~放送中!
女子プロペアとコースを知り尽くしたメンバーペア(アマチュアペア)が真剣勝負を繰り広げるゴルフ番組『ゴルフW(ダブル)』が毎週土曜夜8時から放送中。前編に引き続き、2月24日(土)と3月2日(土)に出演する森美穂プロに直撃し、海外メジャーへの思いや2023年の振り返り、2024年の目標などを伺いました。
1992年12月19日生まれ。三重県出身。
2005年、12歳で「中部ジュニアゴルフ選手権」(女子12歳~14歳の部)で優勝すると、その後同大会を3連覇。2007年には14歳で国内女子ツアー「フジサンケイレディスクラシック」に出場したほか、JGAナショナルチームにも選ばれた。2015年、5度目の挑戦でプロテスト合格。
◆2024年の目標「あと10ヤード以上、飛距離を伸ばしたい」
――2023年はどんな一年でしたか?
森:2023年はシーズン通して試合に出られない年でしたが、出場できない中でも、夏頃から自分の中で掴んだものがあって徐々に調子が上がっていきました。その状態でQT(クォリファイングトーナメント。翌年度のJLPGAツアーおよびJLPGAステップアップツアーの出場資格を決定するためのトーナメント)に臨めて、2024年のステップアップツアーはフルで出られそうなので、近年の中では良い年だったかなという感じです。
――2024年の目標は?
森:2024年はステップアップツアーで優勝することが目標で、なるべく早く、夏までに達成できればと思っています。ここ数年はアプローチに不安を抱えているので、自信を持ってできるようにしっかり練習していきたいです。それから、あと10ヤード以上、飛距離を伸ばしたいですね。
◆30代突入で心に余裕も「省エネでプレーできるようになった」
――BS松竹東急では、「全米女子オープン」をはじめとした海外メジャー大会を生放送しています。そういった海外メジャー大会に対して、個人的な思い入れや憧れはありますか?
森:「出場できる」というところに手が届く事がなかったので、正直あまりピンとこないですが、最近は日本の選手がどんどん海外メジャーに挑戦していますし、しかも挑戦するだけじゃなく結果も出してきています。純粋に、皆んな凄いな、と思いながら見ています。
――30代に突入されたということで、プレーや精神面で何か変化を感じることはありますか?
森:そこまで変わってないとは思うのですが、何となく心の余裕は出てきたかなと思います。昔より練習効率も良くなり、調子をキープできるコツもわかってきて、省エネでプレーできるようになったのもあるかと思います。
――最後に、番組を楽しみにしている方に向けてメッセージをお願いします。
森:すごい接戦で見応えのある内容になっているので、ぜひ見てください!
(BS松竹東急ゴルフ)
■放送情報
『ゴルフW』
毎週土曜日夜8時~放送中!
2024年3月2日放送
出場プロ:穴井詩 森美穂 番組MC:高柳愛実
【BS松竹東急ゴルフ X公式アカウント】 https://twitter.com/BS260_golf