歌舞伎傑作選「高坏」「梅ごよみ」
歌舞伎・演劇・音楽・落語
「高坏」
桜咲き競う春の一日、さる大名が供を連れて出かけ酒宴を始めようとした。ところが高坏(たかつき)を忘れてきた。そこで高坏を買って来るよう命じるが、次郎冠者は高坏がどのようなものか知らない。からかってやろうと思った高足(=高下駄)売は、高坏とは高下駄のことだといいくるめ、高下駄を買わせる。
勧められるまま酒を飲み浮かれた次郎冠者は高下駄をはいて軽快に踊り出し…
(2010年2月・歌舞伎座)
「梅ごよみ」
吉原・唐琴屋の娘お蝶と養子の丹次郎は許婚だが、丹次郎は家を追い出され馴染みの深川芸者の米八と一緒に住んでいる。家に来させない言い訳に必死の丹次郎。お蝶を送る渡し場で運悪く米八と鉢合わせし、女同士の恋の鞘當が始まった。なんとかはぐらかした丹次郎はお蝶と共に立ち去るが、二人の舟は芸者の仇吉が乗っている屋形船とすれ違う。丹次郎の姿を見た仇吉は見とれてしまう…
(2017年2月・歌舞伎座)
©松竹
週間アクセスランキング Access Ranking
おすすめ番組 Recommend Program
BS松竹東急(BS260ch)は全番組が無料放送!
お住いの建物がBSデジタル放送に対応していれば、リモコン操作のみでご視聴いただけます。
※ケーブルテレビ局やアンテナ設置状況によってはご視聴できない場合もございます。詳細はご契約のケーブルテレビ局等にお問い合わせください。
- 「番組表」を使う
-
- 「選局上下」を使う
-