大河ドラマ おんな城主 直虎 第12話/第13話
国内ドラマ
戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた―。遠江(静岡県西部)井伊家の当主・井伊直虎である。自ら運命を切り開き、戦国を生き抜いた女の激動の生涯を描く。
【第12話】「おんな城主直虎」
今川からの呼び出しに応じ、駿府へ向かった直親たち一行は、次郎法師の必死の祈りもむなしく、道中の掛川城下で今川勢に取り囲まれる。しのは、こんな事態を引き起こしたのは次郎法師だと責めたてる。今川から嫡男・虎松の命も差し出すようにと命じられた井伊家。新野左馬助は虎松の助命を願うため、駿府へ向かうが、引き換えに思いもよらぬことを仰せつかる。
【第13話】「城主はつらいよ」
井伊家の領主として名乗りを上げた井伊直虎。幼い虎松が元服するまでの間、後見として国を治めることを宣言するが、家臣たちは反発する。虎松の母・しのも直虎の勝手なふるまいを認めようとしない。ある日、領主が代替わりしたことを聞きつけた瀬戸村の百姓・甚兵衛が直虎のもとを訪れ、借金の棒引きを意味する「徳政令」の発布を求める。
©NHK
週間アクセスランキング Access Ranking
おすすめ番組 Recommend Program
BS松竹東急(BS260ch)は全番組が無料放送!
お住いの建物がBSデジタル放送に対応していれば、リモコン操作のみでご視聴いただけます。
※ケーブルテレビ局やアンテナ設置状況によってはご視聴できない場合もございます。詳細はご契約のケーブルテレビ局等にお問い合わせください。
- 「番組表」を使う
-
- 「選局上下」を使う
-