笑福亭鶴瓶や山城新伍が仕事人に⁉『必殺』TVスペシャルを無料放送で大放出!
2025年02月10日
番組情報

今週は、必殺大特集第3弾! 人気時代劇『必殺』シリーズのドラマスペシャル版を2月10日(月)から5日連続放送。中村主水率いる仕事人たちが、横浜の異人屋敷から香港・マカオまで、さまざまな舞台で悪を裁きます。
そして2月15日(土)は、人間とAIの衝突を描く不朽の名作映画『2001年宇宙の旅』を放送。視覚と知性を刺激する未来描写をお楽しみください。
2月10日(月)20時『必殺スペシャル・新春 大暴れ仕事人! 横浜異人屋敷の決闘』

2月11日(火)20時『必殺スペシャル・春 勢ぞろい仕事人! 春雨じゃ、悪人退治』

同心の証である十手を盗まれるという大失態を演じた中村主水(藤田まこと)。必死に捜すが見つからず、上司に謹慎を命じられてしまう。一方、主水とも旧知の仲である仕事人の鶴(笑福亭鶴瓶)は、オランダ商館医シーボルト(ブレイク・クロフォード)の暗殺を引き受けるも、彼が人格者であることを知って殺害を取りやめる。しかし、この暗殺依頼には過激な攘夷思想を持つ国学者・室田静軒(荻島真一)が絡んでおり…。
15年続いたドラマシリーズが一旦終了し、スペシャル制作時代への移行期に生まれた一作。現在はバラエティ番組をはじめ幅広く活躍する笑福亭鶴瓶が、仕事人役で登場する。また、「天気」が物語における重要な要素となっていることもあり、気象解説者の福井敏雄による天候解説も見どころ。
2月12日(水)20時『必殺スペシャル・秋! 仕事人vsオール江戸警察』

2月13日(木)20時『必殺スペシャル・春 世にも不思議な大仕事 主水と秀 香港・マカオで大あばれ』

江戸時代、マカオの独裁者の暗殺を依頼された中村主水(藤田まこと)と飾り職人・秀(三田村邦彦)だったが、その直後、依頼人の女性が連れ去られてしまう。時は流れ、150年後の現代。主水の子孫でツアー添乗員として働く中村誠(藤田まこと)と、彼のパックツアーに参加していた秀の子孫・田村秀夫(三田村邦彦)は、謎の女性に導かれ、江戸時代へとタイムスリップしてしまう。
過去と現在がリンクするユニークな物語構成となった本作。藤田まことと三田村邦彦が一人二役で先祖と子孫を演じ、世代を超えた物語が展開していく。ちなみに、『(秘) 必殺現代版 主水の子孫が京都に現われた 仕事人vs暴走族』に登場した主水や秀の子孫とは別の人物。三田村は『必殺4 恨みはらします』以来4年ぶりのシリーズ登場となった。
2月14日(金)20時『必殺スペシャル・新春 せん・りつ誘拐される 主水どうする? 江戸政界の黒幕と対決! 純金のカラクリ座敷』

2月15日(土)21時『2001年宇宙の旅』(字幕版)

人類を猿人からヒトへと進化させた黒い石板“モノリス”。その謎を究明するため、宇宙船ディスカバリー号は、デビッド・ボーマン船長(ケア・デュリア)らクルーを乗せて、初の有人木星探査へと乗り出す。しかし、宇宙船を制御する最新AI「HAL 9000」が突如反乱を起こし――。
SF映画史のなかで、今なお存在感を放つ不朽の名作。誰もが一度は聞いたことのある名曲「美しき青きドナウ」が使用されたじシーンは、その壮大で厳かな音楽に引けを取らない圧倒的な映像美で視聴者に特別な臨場感を与える。
BS松竹東急では、現在『必殺仕事人』を平日15:00~レギュラー放送中。毎日楽しめるドラマシリーズと、いつもと一味違う豪華なスペシャル作品を一挙にお届けします。
そのほか、BS松竹東急では毎月厳選された傑作映画を放送中。映画の世界を心ゆくまでお楽しみいただけます。
週間アクセスランキング
Access Ranking

BS松竹東急(BS260ch)は全番組が無料放送!
お住いの建物がBSデジタル放送に対応していれば、リモコン操作のみでご視聴いただけます。
※ケーブルテレビ局やアンテナ設置状況によってはご視聴できない場合もございます。詳細はご契約のケーブルテレビ局等にお問い合わせください。
- 「番組表」を使う
-
-
「BS」→「番組表」の順にボタンを押す。 -
スクロールボタンでBS番組表を操作。 -
BS松竹東急(260ch)でストップする。
-
- 「選局上下」を使う
-
-
「BS」ボタンを押す。 -
BS松竹東急が表示されるまで「上下」ボタンを操作する。 -
BS松竹東急のチャンネル番号(260ch)とロゴが表示される。
-