- コラム
- 海外メジャー
約20名の日本人選手が出場予定!今年の「全米女子オープンゴルフ選手権」はどうなる?
◇多くの日本人選手が出場資格を獲得!メジャー制覇に期待がかかる
ペンシルバニア州のランカスターCCで、5月31日から海外女子メジャー第2戦の「全米女子オープンゴルフ選手権 presented by Ally 2024」が開催されます。この大会には、20名の日本人選手が出場資格を手に入れています(※2024年4月30日時点)。アメリカや日本での予選会を勝ち抜いた者、ランキング上位の者、それぞれ出場条件を満たして参戦する日本人選手に活躍の期待がかかります。
「全米女子オープンゴルフ選手権」は日本人選手に向いている?
過去20年の「全米女子オープンゴルフ選手権」において、日本人選手がトップ10以内の成績を残したのは15回 。5位以内に絞っても、2021年の笹生優花(さそうゆうか)と畑岡奈紗(はたおかなさ)による日本人選手同士のプレーオフ対決をはじめ、2011年大会で5位につけた宮里美香(みやざとみか)、2015年5位タイの大山志保(おおやましほ)、2019年5位タイの比嘉真美子(ひがまみこ)、2020年4位タイの渋野日向子(しぶのひなこ)、2023年4位タイの畑岡など、多くの日本人選手が活躍する大会です。
ランカスターCCでの前回大会を振り返る
今回の戦いの舞台となるランカスターCCは、2015年以来、9年ぶり2回目の開催となります。アップダウンのあるホールが多いのが特徴です。前回の2015年大会には、13名の日本人選手が出場し、8名が予選通過。最高位は首位と5打差の5位タイの大山で、一時は2位に浮上するなど上位争いを繰り広げました。
海外で活躍する日本人選手が多い今年は、2015年よりも活躍する日本人選手が多いかもしれません。
◇2024年「全米女子オープンゴルフ選手権」に出場予定の注目選手は?
「全米女子オープンゴルフ選手権」は、世界中からトッププレーヤーが集まる女子ゴルフ5大メジャートーナメントのひとつ。なお、賞金総額は1200万ドル(約17億5600万円)で、メジャー大会の中でも特に高額な賞金が設定されています。選手たちにとっても、気合の入る大会といえるでしょう。
勢いに乗る手ごわいライバルたちに注目
ネリー・コルダ
2021年「全米プロゴルフ選手権」で海外メジャー初優勝を飾ったほか、同年の「東京五輪」では金メダルを獲得する大活躍で世界ランキング1位に輝きました。2024年は「ドライブオン選手権」でシーズン1勝目を飾ると、そこから連勝を重ね、メジャー初戦「シェブロン選手権」で史上3人目の5試合連続優勝を果たしました。
リディア・コ
2016年「リオデジャネイロ五輪」で2位、2021年「東京五輪」で3位と、2大会連続でメダルを獲得。2022年にはシーズン3勝を挙げて3度目の年間女王の座に輝きました。さらに、 2024年の開幕戦「トーナメント・オブ・チャンピオンズ」では通算20勝目を飾っています。
これらの選手たちは、世界ランキングの上位に位置し、メジャー大会などでの優勝経験も豊富です。日本人選手にとって強力なライバルとなるでしょう。彼女たちのプレースタイルや戦略を学び、対策を練ることがメジャー制覇への鍵となります。
層の厚い日本人選手たちも頼もしい
畑岡奈紗
2018年「アーカンソー選手権」でアメリカツアー初タイトルを獲得。これは19歳162日で日本勢最年少記録 となりました。「全米女子オープンゴルフ選手権」の最高位は2021年の2位です。
笹生優花
2020年「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」でツアー初優勝。2021年の「全米女子オープンゴルフ選手権」では、畑岡とのプレーオフを制してメジャー初制覇を果たしました。
古江彩佳(ふるえあやか)
2022年からアメリカツアーに本格参戦 し、ルーキーイヤーとなる同年7月に「トラストゴルフ スコットランド女子オープン」で初優勝。国内ツアーでも活躍しており、2022年「富士通レディース」では連覇&大会3勝目を挙げました。
渋野日向子
2019年に海外メジャー「AIG全英女子オープンゴルフ選手権」を初出場で制覇。2020年の「全米女子オープンゴルフ選手権」では、単独首位に立って最終日を迎えてメジャー2勝目に迫るも、最終結果は4位に終わっています。
◇「全米女子オープンゴルフ選手権」で戦う日本人選手をテレビで応援しよう
2024年も昨年に引き続き、BS松竹東急では「全米女子オープンゴルフ選手権presented by Ally 2024」を無料独占生中継。海外メジャー初制覇を目指す日本人選手のプレーをテレビで応援しましょう。
(BS松竹東急ゴルフ)
■放送情報
『全米プロゴルフ選手権 2024』【生中継】
5月17日(金)朝4時~8時
5月18日(土)朝4時~8時
5月19日(日)朝4時~8時
5月20日(月)朝4時~7時30分(※最大延長10時)
各日夜6時~10時に再放送(最終日のみ夜6時~9時30分)。
『全米女子オープンゴルフ選手権 2024』【生中継】
5月31日(金)朝4時~9時
6月1日(土)朝4時~9時
6月2日(日)朝3時~7時
6月3日(月)朝3時~7時(※最大延長10時)
1&2日目は夜6時~11時、3日目&最終日は夜6時~10時に再放送。
『全米オープンゴルフ選手権 2024』【生中継】
6月14日(金)朝4時~9時
6月15日(土)朝4時~9時
6月16日(日)朝4時~9時
6月17日(月)朝4時~8時(※最大延長10時)
各日夜6時~11時に再放送(最終日のみ夜6時~10時)。
【BS松竹東急ゴルフ X公式アカウント】 https://twitter.com/BS260_golf