BS松竹東急ゴルフ | 2024年海外ゴルフメジャー3大会無料放送!女子プロペアvsアマチュアペアの「ゴルフW」

  • インタビュー
  • 海外メジャー

松山英樹、10年ぶりのパインハーストで最終調整「良いスタートが切れるように」【全米オープンゴルフ選手権2024/練習日インタビュー】

  • 2024/6/13
  • シェアする
    X
    facebook
    Line

松山英樹【全米オープンゴルフ選手権2024/練習日インタビュー】

【関連記事】2024年「全米プロゴルフ選手権」&「全米オープンゴルフ選手権」はここがポイント!松山英樹の優勝は?

BS松竹東急では明日6月14日(金)から4日間、「全米オープンゴルフ選手権 2024」を無料独占生中継&同日夜に再放送!世界最高峰の戦いにご期待ください。

この記事では、海外メジャー2勝目に期待がかかる松山英樹(まつやまひでき)プロのインタビューをお届けします。

◇松山英樹インタビュー

―10年ぶり、2回目のパインハースト・リゾートコース No.2ですが、練習を振り返ってみていかがですか?

松山:あまり印象は変わっていなくて、(今回も)タフな戦いになるんじゃないかなという感じです。

――練習の中で攻略ポイントのようなものは見つけられましたか?

松山:まずはティーショットでフェアウェイをとらえることが一番大切だと思います。ラフに行ってからは、このグリーン形状なので捉えるのは非常に難しいですし、そこからはショートゲームでいかに耐えられるかになってくるので、そういったところをしっかりと準備できたらと思います。

――難しいグリーンでショットの精度も必要になってくるかと思います。先週は良かったり悪かったりというなかで調整をされたとのことですが、今の調子はいかがでしょうか?

松山:分からない部分もありますが、先週の反省も踏まえて、少しずつ良くなっているような気はしています。まだ時間はあるので、「良い準備ができた」と思えるところまで頑張りたいです。

――4日間戦う上での意気込みをお願いします。

まずはスタートが大事だと思うので、初日に良いスタートが切れるように頑張りたいと思います。

◇BS松竹東急で「全米オープン」を無料生中継!世界最高峰のプレーをお見逃しなく

「マスターズ」「全米プロゴルフ選手権」に続く海外メジャー第3戦「全米オープンゴルフ」には、6名の日本人選手が参戦予定です。

そんな大注目の「全米オープンゴルフ」は、昨年に引き続き2024年もBS松竹東急で無料独占生中継されます。松山英樹をはじめ、海外メジャー制覇を目指す日本人選手のプレーをお見逃しなく。

(BS松竹東急ゴルフ)
シェアする
X
facebook
Line

■放送情報

『全米オープンゴルフ選手権 2024』【生中継】
6月14日(金)朝4時~9時
6月15日(土)朝4時~9時
6月16日(日)朝4時~9時
6月17日(月)朝4時~8時(※最大延長10時)

各日夜6時~11時に再放送(最終日のみ夜6時~10時)。

 

【BS松竹東急ゴルフ X公式アカウント】 https://twitter.com/BS260_golf