BS松竹東急ゴルフ | 2024年海外ゴルフメジャー3大会無料放送!女子プロペアvsアマチュアペアの「ゴルフW」

  • インタビュー
  • 海外メジャー

畑岡奈紗・竹田麗央、コンディション良好!【全米女子オープンゴルフ選手権2024/練習日インタビュー】

  • 2024/5/29
  • シェアする
    X
    facebook
    Line

畑岡奈紗・竹田麗央、コンディション良好!【全米女子オープンゴルフ選手権2024/練習日インタビュー】

【関連記事】約20名の日本人選手が出場予定!今年の「全米女子オープンゴルフ選手権」はどうなる?

BS松竹東急では「全米女子オープンゴルフ選手権 2024」を無料独占生中継&同日夜に再放送!世界最高峰の戦いにご期待ください。

この記事では、昨年の「全米女子オープンゴルフ選手権」で日本人最上位の4位につけた畑岡奈紗(はたおかなさ)プロと、今回が初挑戦となる竹田麗央(たけだりお)プロのインタビューをお届けします。

◇畑岡奈紗インタビュー

畑岡奈紗【全米女子オープンゴルフ選手権2024/練習日インタビュー】

――現在のコンディションはいかがですか?

畑岡:コンディションは良いです。

――コース(ランカスターCC)を回ってみての印象を聞かせてください。

畑岡:今回、月曜日から初めて回って、思っていたよりもコースのアップダウンがすごく激しくて、グリーン上の傾斜もすごく強いので、まずはしっかり縦の距離感を合わしていけるようにしたいなと思います。

――ティーショットも大事になってくると思いますが、ティーショットの感触はいかがですか?

畑岡:フェアウェイも多少横に傾斜しているところもありますし、やはりメジャーということでラフも長いので、フェアウェイキープはしていきたいなっていう気持ちは強いです。

――ラフがかなり粘っこいイメージがあるかと思いますが、畑岡さんからみていかがでしょうか?

畑岡:こういうタイプのラフは今まで何回もやってきていて、距離が稼げないことの方が多いので、全くラフに行かないっていうのは無理だと思いますが、行ってしまったときには良いジャッジができるようにしたいなと思っています。

――グリーンの感触はどうですか?

畑岡:雨が降っているのですが、結構硬さもあって。打つ場所によってはもう止まらなくて、2~3メートルオーバーしてしまうみたいなところも何ホールか今日もあったので、しっかり上りのパットになるべくつけられるような意識はしていかないといけないなと思ってます。

――今大会への意気込みを聞かせてください。

畑岡:初めて来るコースですごく楽しみな気持ちがありますし、 勝ちたい試合の1つでもあるので、まずは予選をしっかり通って上位で戦えるように頑張りたいと思います。

◇竹田麗央インタビュー

竹田麗央【全米女子オープンゴルフ選手権2024/練習日インタビュー】

――実際にラウンドしてみてのコースの印象を教えてください。

竹田:グリーンが結構難しいなという感じです。

――距離の面ではどうでしたか?

竹田:日本よりちょっと長いんですけど、そこまで長いなという感じでもないです。

――今日は、どんなところを意識しながら回りましたか?

竹田:今日初めてコースに来たので、芝とか、グリーンを多めにやりました。

――ラフの感じはどうでしたか?

竹田:そんなに長くはないのですが、埋まりやすい感じのラフだったので、距離がちょっと落ちると思います。

――今のコンディションを教えてください。

竹田:すごく良いです。時差ボケもそんなになく。

――最後に「全米女子オープン」に挑む意気込みを教えてください。

竹田:まずは予選通過を目指して、そこから自分の目標を立てて頑張りたいと思います。

◇海外メジャー第2戦は「全米女子オープン」!世界最高峰のプレーをお見逃しなく

「シェブロン選手権」に続く海外メジャー第2戦「全米女子オープンゴルフ」には、21名の日本人選手が参戦予定です。

そんな大注目の「全米女子オープンゴルフ」は、昨年に引き続き2024年もBS松竹東急で無料独占生中継されます。畑岡プロ&竹田プロをはじめ、海外メジャー初制覇を目指す日本人選手のプレーをお見逃しなく。

(BS松竹東急ゴルフ)
シェアする
X
facebook
Line

■放送情報

『全米女子オープンゴルフ選手権 2024』【生中継】
5月31日(金)朝4時~9時
6月1日(土)朝4時~9時
6月2日(日)朝3時~7時
6月3日(月)朝3時~7時(※最大延長10時)

1&2日目は夜6時~11時、3日目&最終日は夜6時~10時に再放送。

 

【BS松竹東急ゴルフ X公式アカウント】 https://twitter.com/BS260_golf